はじめに

みなさんはスキルアップと聞くと「そんなの自分には関係ない」とか
「スキルアップみたいなことを言う意識高い系は苦手」という方もいるのではないでしょうか?

確かに一流企業に勤めていれば給料も高いし、スキルを磨くことができるかもしれません。
しかし、どんなに一流企業に勤めていてもいずれ定年を迎え退職しなければなりませんね。

定年退職後はどうでしょう?
それまで培ったスキルを活かして定年後も稼いでいく自信はありますか?

自信がある!という方は少ないのではないでしょうか?
かといって年金をあてにして生活していきますか?

今の高齢者は年金で十分生活できているかもしれませんが、今後若い人は特に年金をあてに老後を過ごすことは危険ですよね。

貰える額が下がり、受給年齢も確実に上がります。そうなることはほぼ確定しています。

ですので、いくら一流企業に勤めていても定年後新たに職に就くか、スキルを磨いて自分で稼ぐことは必須と言えます。

このブログではこれからの時代どのようにしたら個人で稼ぐスキルを身につけて行くことができるか?
を詳しく解説していきますね。

楽しみにしていてください!

 

 

 

  • B!