
※写真はイメージです。
プログラミングを学習するうえでスクールに通うのは必須とお伝えしてきました。
ただ、プログラミングスクールに通うことの問題点としてはスクールの費用が高額であるという点ですね。
受講期間や内容にもよりますが、50万円から100万円くらいかかるのが相場ですね。
最近では経済産業省の給付が受けられ実質半額程度で受講できるスクールも多数あります。
それでも最低数十万の費用は掛かってしまいますね。
プログラミングを学習して稼ぎたい!と思っても最初に大きな費用が掛かってしまうデメリットがあります。
「プログラミングを学習してフリーランスとして稼ぎたい!」
「副業として本業の仕事プラスアルファ収入を増やしい!」
という方は、スクールの通うことをお勧めしますが、初めから
「未経験からITスキルを学習し転職したい!」
という転職を前提にしている方にお勧めの企業を今日はご紹介させて頂きます。
それは
ラクスパートナーズ
です。
では、詳しく解説していきますね。
ラクスパートナーズとは?
未経験からのエンジニア転職+キャリアアップなら【ラクスパートナーズ】
経験豊富な講師の指導により本格的なITスクール同様の研修が受けられ、未経験からでも3か月の研修を経て即戦力エンジニアとして一流企業で活躍することができるエンジニア育成企業です。
ラクスパートナーズの特徴
ココがポイント①
9割が未経験
前職は営業、事務、販売スタッフ、施工管理、塾講師、デザイナーなど、様々なバックボーンを持ったIT未経験者がラクスパートナーズに入社しています。
全くの未経験でも、研修を通じてITスキルを身につけ、有名企業のプロジェクトで活躍することができます。
ココがポイント②
給与を得ながら学習できる
通常、未経験者からITエンジニアを目指す場合、専門学校やITスクールで専門分野を履修する必要があります。
また、研修中は給与がカットされる企業も多いと聞きますがラクスパートナーズでは月額24万円の給与を得ることができます!。
安定した収入がある為、研修に集中してITスキルを身につけることができます。
それだけでもすごいのに10万円の入社祝金まで支給してくれます。(条件あり)
ココがポイント③
ITスクール越えの研修内容
エンジニア・講師経験が豊富なプロの講師が入社後研修を担当してくれます。
実際のプロジェクトをベースにしたカリキュラムなので、専門学校やITスクールに匹敵する研修です内容となっています。
座学だけでなく、実際にプログラミングを行う実践型研修のため、たった3ヶ月間の研修で、即戦力エンジニアとして一流企業で活躍することができます。
ですので、フリーランスではなく転職を前提としているのであればこのラクスパートナーズは大変お勧めの企業です。
そんなラクスパートナーズですが、無料説明会を実施しています。
無料説明会に参加することで書類選考は免除という大きなメリットがあります。
無料説明会に参加したいと思った方はこちらからお申込みください
まとめ
こんな方におすすめ
- 未経験からITエンジニア転職へ転職をしたい方
- 一流企業のエンジニアとして活躍したい方
未経験からでもITスクール同様の研修が受けられ、一流企業でITエンジニアとして活躍できるベースがラクスパートナーズにはあります。
一度無料説明会に参加することをお勧めします。